お酒の販売は20歳以上のお客様でなければ、ご購入できません。
ご購入の際は、年齢確認をさせて頂きます。
メールでご注文の方は生年月日○○○○年○○月○○日とご記入ください。
当店の郵便局振込用紙(手数料当店負担)を窓口で現金払い(小銭含む)場合、
110円の手数料がかかりますので、小銭が含まれる金額は通帳に入金されてから
ATMの振込操作をご利用ください。
曙酒造(会津坂下町)
「天明 中取りシリ-ズ 肆号(シゴウ)純米生酒
おりがらみ新酒生酒(アルコール度15%)
麹米(会津産山田錦)掛米(赤磐雄町)を使用して醸造しました。旨味と切れ味のバランスが取れている、ガツンと来るのかなと思いきや、飲みやすい感じです。
成分 山田錦50%精米、雄町65%精米
価格 3564円/1800・1848円/720
白井酒造(会津美里町)(新酒です)
「風が吹く 純米吟醸うすにごり生酒」
全体的に切れがあり上品な旨味を感じる、仕上がりの良さが出ている、日本酒度+2ですがバランスよく軽快なのど越しです。
成分 会津産有機農産物「五百万石」
50%精米 酸度1.5 AL16%
価格 3520円/1800・1760円/720
花泉酒造株式会社(南会津町)2/2入荷
「かすみロ万 純米吟醸うすにごり生原酒」
原料米のすべてが南会津産です。
仕込み水は林野庁認定「水源の森百選」の
「高清水」を使用し環境は申し分ない
仕込みも四段仕込み(通常三段仕込み)ですが最後にヒメノモチ(もち米)を加えることで味わいに深みを加わります。
成分 五百万石・夢の香・ヒメノモチ
55%精米
価格 3249円/1800・1650円/720
宮泉銘醸(会津若松市)
「写楽純米吟醸 うる星やつら」(限定酒)
fukushima sake project 特別企画酒
日本酒の伝え手(千葉麻里絵・山口広幸)の努力により誕生したお酒です。
成分 兵庫県産 山田錦 50%精米
アルコール度16%
価格 3300円/720
曙酒造(会津坂下町)
「天明 蔵椿 一火」
会津坂下産「花吹雪」を20年ぶりに収穫して醸造しました。端麗なキレのある味わいです。
成分 会津坂下産「花吹雪」50%精米
会津坂下産「山田錦」50%精米
日本酒度-2 アルコール度14%
価格 3554円/1800・1800円720
高橋庄作酒造店(会津若松市)
「会津娘 雪がすみの郷 純米生酒」
「おりがらみ」新酒です
毎年1月限定酒
おりがらみの生酒ですが、荒々しさは感じなく程よい粗さかな。
成分 福島県産「五百万石」55%精米
日本酒度+1 アルコール度15%
価格 2860円/1800・1430円/720
曙酒造(会津坂下町)
「天明中取りシリ-ズ 参号おりがらみ生酒」
会津産山田錦(麹米)秋田県大潟村産亀の尾(掛け米)に使用して醸造しました。
軽やかな飲み口の新酒です。
成分 精米歩合山田錦50%・亀の尾80%
日本酒度+0 酸度1.5
価格 3300円/1800・1650円/720
名倉山酒造(会津若松市)
「会津士魂 特別純米初しぼり おりがらみ
生酒淡く濁っています
新酒で今年初めてのしぼり出た純米酒
シュワシュワな感じが含んだ時感じられる
成分 福島県産「夢の香」55%精米
アルコール度15.3% 酸度1.3
価格 2865円/1800・1485円/720
花泉酒造株式会社(南会津町)
「花泉 にごり酒」12月限定入荷
18本入荷
一升瓶の2/5は濁っている本格的にごり酒
昔から比べれば甘くない
成分 南会津産夢の香・五百万石 60%
価格 2830円/1800
高橋庄作酒造店(会津若松市)
「会津娘 穣シリーズ 純米吟醸生酒 片門」
会津坂下産で福島県のオリジナル酒米「夢の香」を55%精米して醸造しました。新酒ですが荒々しさは感じなく香り穏やかで切れのある味わいです。
成分 日本酒度+1 アルコール度16%
価格 2200円/720
会津酒造(南会津町)
「会津 凛 生原酒」
新酒の本醸造生原酒です。
芳醇で濃醇な味わいのお酒です。
成分 福島県産 夢の香 60%
日本酒度 -1 アルコール度18%
価格 2970円/1800・1430円/720
国権酒造(南会津町)
「国権 春一番 しぼりたて生原酒」
入荷中
新酒の持つフレッシュで濃醇な旨味を感じる味わいです。ぬる燗にする方もいますがきりっと冷やして旨味味わってください。
成分 福島県産五百万石60%精米
日本酒度-3 アルコール度17%
価格 3080円/1800・1650円/720
名倉山酒造(会津若松市)
「月弓 純米吟醸しぼりたて
無濾過生原酒」
通常の濾過作業や加水調整せず、搾ったまま瓶詰しました、県産米「夢の香」100%使用して醸造しました。芳醇な味わいながら荒々しい感じはない。
成分 精米歩合55% アルコール度16%
価格 2805円/1800・1540円/720
国権酒造(南会津町)
「国権 てふ 生酒」限定入荷
「てふ」は通常生貯蔵されたお酒が販売されますが今回限定で入荷しました。
味わいは新酒にしては荒々しい感じはなく香りものど越しも比較的丸く感じた
成分 会津産五百万石・夢の香 60%
日本酒度+1 アルコール度15%
価格 3300円/1800
鶴の江酒造(会津若松市)
「会津中将 生純米原酒初しぼり」
冬季限定
「無濾過初しぼりの新酒」香りは穏やかな感じで新酒特有の荒々しさあまり感じられない
しっかりとした旨味を感じる。
成分 会津産五百万石 60%精米
日本酒度+0~+1 アルコール度17%
価格 3300円/1800・1760円/720
会津酒造(南会津町)
「山の井 純米酒 白おりがらみ」
生酒限定酒
柔らかな穏やかな感じ、酸度も高くなく食中酒としていかがでしょうか。
成分 福島県産米 60%精米
日本酒度 -0 アルコール度15%
価格 3080円/1800・1540円/720
お酒は実店舗と共に販売しています、売り切れの表示がなくても、完売していることがあります。価格も予告なく変更することがあります、ご了承ください。